Vo.アイラ、Gt.ふみなによる新潟産アコースティックユニット。
それぞれフリーで活動していたが、お互いの誕生日が同じことや、価値観が似ていることなどから意気投合し、2019年に結成。同年に1stアルバム「貴方を想う日」をリリースし、以降、地元新潟を拠点に、全国各地で精力的に活動を展開。
シンプルな編成だが、個性と実力を兼ね備えた二人の唯一無二のパフォーマンスが特徴で、バラードからロック調まで、枠に囚われない幅広い楽曲が魅力。
ループステーションを使い、ボイスパーカッションやギターのフレーズを重ねながらリアルタイムで作っていくライブは目が離せない。
力強くも柔らかな歌声と、繊細なギターが織りなすハーモニーは、日常の感情を鮮やかに描き出す。新潟から全国へ、独自の世界観で音楽シーンに新しい風を吹き込んでいく。
主な経歴
2024年、地元である新潟県内にて、計7回にわたる自主イベント「燈りあそび」を開催。お寺や山の麓の集落、遊園地(サントピアワールド)など新潟各所で、手作りの竹灯籠を灯しながら音楽イベントを行った。新発田市の上三光地域で企画した際には、地域の方と協力しお祭りのような催しも取り入れるなど、地域に根差したイベントを行い、約600人の来場者数を記録。
2024年.12月には初のフルアルバム「OVER THE MOON」をリリース。同時にワンマンライブを行う。
また、2025年1月には、「OVER THE MOON」に収録されている楽曲「燈りあそび」が、FM NIIGATA の1月度パワープレイに選出されるなど、活躍の場を広げている。
⚫︎6月4日(水)ライブ情報更新
◆6月5日(木)「デリヤとまことのルーラツアー新潟編2days-day1- 」in新潟.lagoon 20 ◆6月6日(金)「デリヤとまことのルーラツアー新潟編2days-day2-」in 新潟.lagoon 20 ◆6月22日(日)上三光で楽しもう! in 古民家スタジオ甚之丞(新発田上三光) ◆6月23日(月)『越後からの風 Vol.1』in Barrack Block cafe (東京下北沢) ◆6月24日(火)『ミチガツナガルフカクナルヨル#147~4マン』 in モルタルレコード(埼玉熊谷) ◆6月29日(日)「SAKATA MUSIC CITY HARBOR」 in 港座(山形酒田)
◆7月2日(水)「tender song vol.114」in Live labo YOYOGI(東京代々木)
◆7月5日(土)「三条プロレス特別興行 -SJPCヘビー級王者 Onedayトーナメント-」in ロケットピンク(新潟三条)
◆7月18日(金)「モノクロと現実」in 3000w(新潟古町)
◆7月19日(土)
in 新潟妙高 詳細後日
このページはWepageで作成されています。今すぐ無料でホームページを作ってみませんか?
Wepageは、HTMLの知識がなくても、誰でも簡単にホームページを作成できます。詳しくはこちら